【M-1グランプリ2023】の優勝候補予想!ファイナリストは誰?

スポンサーリンク

今年もまもなく『M-1グランプリ2023』が行われますね。

今年は史上最多の8,540組のエントリーがあったということで、更に層が厚くなっているようです。

今年はどんなニュースターが誕生するのでしょうか?

独断と偏見によるファイナリスト予想は、決勝進出者の3回戦のネタを全て見て予想しましたので是非ご覧ください。

本番まで随時情報を更新していきますので、最後までどうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク
目次

M-1グランプリ2023の日程など大会概要!(11月18日更新)

https://twitter.com/M1GRANDPRIX/status/1725363128483905567?s=20

【M-1グランプリ2023】開催概は以下の通りです。

今年は過去最多の、8540組が参加した大会となりました!

「M-1グランプリ2023」の決勝・敗者復活戦は12月24日(日)クリスマスイブに開催しますが、午後に行われる敗者復活戦の出場枠が昨年より5組増の21組(予定)となることが決定しました!
また、放送枠も午後3時~よる6時30分と、昨年より1時間拡大!第19代王者を決める決勝は敗者復活戦と直結し、よる6時30分~よる10時10分までお届けします。
敗者復活戦~決勝戦まで約7時間…今年のクリスマスイブは“お笑いの祭典“です!

引用元:M-1グランプリ公式ホームーページ

1回戦:2023年8月1日〜10月6日
2回戦:2023年10月16日〜10月27日
3回戦:10月29日〜11月8日

【準々決勝】
11/20(月)@大阪・なんばグランド花月
11/21(火)@ルミネtheよしもと
11/22(水)@ルミネtheよしもと

準決勝:12月7日(木)東京「NEW PIER HALL」
敗者復活戦:12月24日(日)東京「新宿住友ビル三角広場」午後3時~よる6時30分
決勝戦:12月24日(日)東京「テレビ朝日」6時30分~よる10時10分

出場資格や参加規程

  • 結成15年以内(2008年1月1日以降の結成)
  • プロ・アマ、所属事務所の有無は問いません。
  • 2人以上の漫才師に限ります。(1名(ピン)での出場は不可。)
  • プロとしての活動休止期間は、結成年数から除きます。

審査基準は 「とにかくおもしろい漫才」
優勝者には、賞金1000万円

M-1グランプリの歴代優勝者は?

第1回(2001年)中川家
第2回(02年)ますだおかだ
第3回(03年)フットボールアワー
第4回(04年)アンタッチャブル
第5回(05年)ブラックマヨネーズ
第6回(06年)チュートリアル
第7回(07年)サンドウィッチマン
第8回(08年)NON STYLE
第9回(09年)パンクブーブー
第10回(10年)笑い飯
第11回(15年)トレンディエンジェル
第12回(16年)銀シャリ
第13回(17年)とろサーモン
第14回(18年)霜降り明星
第15回(19年)ミルクボーイ
第16回(20年)マヂカルラブリー
第17回(21年)錦鯉
第18回(22年)ウエストランド
第19回(23年)

M-1グランプリ2023のラストイヤーは誰?

M-1グランプリ2023の注目出演者の報道は?

注目の出演者について、各社の報道を引用させていただきます。

【随時更新していきます】

過去大会のファイナリストの名前が並ぶ中で、お笑い芸人・なかやまきんに君と、俳優のケイン・コスギによる異色コンビ、パーフェクトパワーズも準々決勝進出を決めた。(中略)きんに君は自身のXに「本日は、M-1グランプリ2023の3回戦でした。ケイン・コスギさんとパーフェクトパワーズで出場しております。かなり仕上げて行きました、、、体の方をね。(大爆笑)パワー なかやまきんに君」と記し、タンクトップ姿の2ショットなどを公開していた。

引用元:ENCOUNT

昨年のファイナリストでは、真空ジェシカ、オズワルド、男性ブランコ、ダイヤモンド、ヨネダ2000、キュウ、ロングコートダディが順当。

引用元:オリコンニュース

他の異色コンビでは、現役東大生オノハラと現役早大生ホリコシによるアマチュアのナユタが、東京会場から準々決勝進出を決めた。

引用元;よろず~
スポンサーリンク

M-1グランプリ2023予選の状況は?準決勝進出者決定!

ワイルドカードはダブルヒガシ!(2023年12月5日追記)

「M―1グランプリ2023」準決勝に進出する最後の1組となるワイルドカードが4日、ダブルヒガシに決まった。

引用元:スポニチ

準決勝進出者決定!

https://twitter.com/M1GRANDPRIX/status/1722539524457165265?s=20
https://twitter.com/M1GRANDPRIX/status/1719564924882760127?s=20

準決勝進出者決定!(2023年11月23日追記)

https://twitter.com/M1GRANDPRIX/status/1727537464037048584?s=20

真空ジェシカ、フースーヤ、ヘンダーソン、ママタルト、ぎょうぶ、オズワルド、豪快キャプテン、
バッテリィズ、エバース、令和ロマン、シシガシラ、ダンビラムーチョ、くらげ、ナイチンゲールダンス、
ななまがり、モグライダー、きしたかの、ヤーレンズ、マユリカ、鬼としみちゃむ、さや香、
トム・ブラウン、ダイタク、カベポスター、ロングコートダディ、華山、ドーナツ・ピーナツ、20世紀、
ニッポンの社長、スタミナパン、ダブルヒガシ(ワイルドカード枠)

M-1敗者復活戦の状況は?

随時追記いたします。

スポンサーリンク

M-1グランプリ2023のファイナリスト10組を予想!(11月24日更新)

準々決勝進出者30組の3回戦の漫才を見て、下記のポイントをそれぞれ10点で採点しました。

①ネタの完成度
②爆笑度
③新鮮さ


独断と偏見による「ファイナリスト」予想は…

真空ジェシカ
ヘンダーソン
オズワルド
令和ロマン
ナイチンゲールダンス
ななまがり
モグライダー
さや香
カベポスター
ロングコートダディ

以上の、10組でした。

いずれも僅差なので、優勝予想は今のところ4組に絞って…

真空ジェシカ
ナイチンゲールダンス
モグライダー
さや香

とさせていただきます。

準々決勝のネタも公開されるのでしょうか?

ネタが見られた場合は上記予想をアップデートする予定です。

スポンサーリンク

まとめ M-1グランプリ2023の優勝は今年も混戦模様!

今回は、『M-1グランプリ2023』について、開催概要やラストイヤーコンビ、優勝予想などについてお伝えしました。

8,540組の中を勝ち上がっていくのはどのコンビなのか?

決勝本番まで、随時情報を更新していきます。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


こちらも併せて

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次